電流と磁界:モーター
- マイスター和
- 2020年8月29日
- 読了時間: 1分

①まず、モーターのコイルの動きは、フレミングの左手の法則による。
電流がブラス極から流れると、「右手」をつかって電流の向き、N極とS極を見極める。
そして、コイルが動く向きはフレミングの左手の法則でわかる。
②コイルが回転すると、永久磁石とくっついてしまうので、整流子にすき間をつくってあ
り、電流が流れなくしている。
③反動でコイルが回り、永久磁石の部分を過ぎると、整流子の反対側に電源が接続し、電流
の流れの向きが逆転し、N極とS極が逆転することにより、回転を維持する
(じっくり見ようとすると、gifの動きが速すぎてイライラしますね。じっくり見ずに
だいたいこんなもんだ、とスルーしてくださいね)
Comments